











ナツセ:こんにちは(微笑)
前回は漫画形式でお送りしましたが如何でしたでしょうか(微笑)?
…最後の詰めが非常に気に入りませんがまあ仕方ありませんね(苦笑)
セツ:…オレは最初から最後まで嫌だったけどな(苦い顔)
ナギ:ボクは楽しかったけどなあ♪あのあとカズくんと
岩に落書きして遊んだんだ♪
あ、氷は邪魔だったから熱湯で溶かしたよ(微笑)
ナツセ:…ナギ、僕たち、いえ僕の身を案じは…ナギだから
しないですよね…(落胆)
セツ:だからその途中からのけ者にする言い方やめろって
いってんだろーが(怒)
ナツセ:では次からははじめからのけものにすることにしますね(微笑)
それでよろしいですか(微笑)?
セツ:(顔をひきつらせながら)あー上等だ(睨)
ヒロカズ:…おい…お前ら好き勝手やってないで今日のお題いくぞ…
3人:(ヒッヒロカズがやる気になってる(怯)!?
明日隕石でも降るんじゃ…!?)
ヒロカズ:…?なんだ?やらないのか…?
ナツセ:いっいえ…やりますが。
…では気を取り直して今日のお題…また絵についてですね…。
今日の絵は「僕」の絵ですね(微笑)
セツ:…おい…なんだこの中途半端なオレの絵…(怒)
ナギ:ゾンザイだよねー(笑)しかもなーくんにからかわれて
腹立ってる絵だよ(笑)面白いー(^▽^)
ヒロカズ:…なんでもこの角度が難しくて描けなかったらしい…
もともとはA5ルーズリーフに緑芯の0.5mm
シャープペンで描かれているらしい…
3人:(ヒロカズがまともに会話に参加してる…(怯)!?)
ヒロカズ:…?どうしたお前等…?
セツ:えっと…つかぬことをお聞きしますが、ヒロカズサン。
…眠ってないよね(汗)?
ヒロカズ:…何でだ?
ナツセ:い、唯原くん!なんてことを言うんですか(慌てて)
弘和だってたまには会話に参加したい気分のときだって
ありますよね(汗)?
ヒロカズ:…だからそれはどういう意味だ…?
ナギ:ふ、2人ともっ!せっかく100年に1度(仮定)の
カズくんのやる気スイッチが入ってるんだから邪魔しちゃ
ダメだって(汗)!!
ヒロカズ:…凪まで…(悲しげ)
3人:あッ(汗)
セツ:…あー、いい天気だなー(棒読み)
ナツセ:ええ、どんより曇ってざあざあ降り、こんな日はとりあえず
家で予讐復讐ノートでもまとめたくなりますよね
セツ:…お前そんなノート持ってんのか…(呆)
ナギ:…なんでもいいけど…やっぱりカズくんセツの言うとおり
眠ってるみたい…
2人:えっ(汗)
ヒロカズ:(目半開き)
3人:(こ、怖っ(汗))
ナツセ:え、えーっと…とりあえずそういうことで…
僕たちはひとまず弘和を送っていかないといけませんので…
ナギ:ごめんねー(汗)このかりはまた今度!
セツ:…お前いつ借り作ったんだ…?
じゃ、じゃあ変な切り方だけどまた今度お会いしましょう~(汗)
2011/06/08 近所の公園(屋根付きベンチ)にて
*『∵きゃらぼ∴』的版権的会話キャラ紹介は→【こちら】←から*
ココット:こんにちは(^o^)
久々の更新になりますね…作者はずっとダウンしていた
みたいです(^_^;)
アプリ:今日も完全にノックダウンする前に書こうと思ったんだって…(´・ω・`)
ラチェット:…なんつーか…ある意味すげーなそれ…
ミシェル:まあ当然の処置ですわよね('_')
ココット:今日は「とりあえず今やりたい類のゲーム&
マイナー(?)だけどやたら印象深いゲーム」
…についてですって('_')
アプリ:それで、今やりたい類のゲームって?
ミシェル:それが変わってますのよね(-_-;)
何故だか知らないけどポケステを使うゲームが
無性にやりたいそうですわ。
あとはポケステでなくてもああいう小さい付属されてる
…今持っているのだったらばポケモンHGSSについている
ポケウォーカー的なものとかああいうのがあるゲームが
やりたいんですって。
ラチェット:作者は昔っからそういうの好きだよなー(^_^;)
ミシェル:で、もって出来ればRPG系で面白ければ尚可、らしいですわ
ココット:要するに本編をふつうにやっているだけじゃなく
何か得するおまけ的なものがいいってことなのよね。
何かDS辺りで出ていないかと思うものの探すのが
億劫…だそうでじゃあ手っ取り早くポケステ、という
考えになったみたいよ(^_^;)
ミシェル:単純明快でおめでたいですこと(-o-)
アプリ:じゃあじゃあ、そのあとの「やたら印象的なゲーム」って
いうのはそれとは違うの(・ω・)?
ココット:ああ、あれは違うわね。
…作者自体何であんなに印象的だったのか理由がわかってない
らしいんだけど、「サウザントアームズ」っていう
RPGがやたら印象的らしいわ。
そりゃ印象深いものはたくさんあるけれどそれは
それなりの理由が存在するものの、これは理由が
わからないんだけどやたら印象深いそうなの(・ω・)
アプリ:ふぅん…理由が不明…ってことは面白かったわけではないのかな?
ラチェット:それはねーんじゃね?
そりゃある程度ハマったり楽しくなきゃいい意味での印象には
残らねーだろ('_')
アプリ:じゃあいい印象で残っているってことは楽しかったんだね(^▽^)
ミシェル:ですけどそこまでインパクトに残る何かがあった、と
いうわけでもないらしいのよね…謎ですわ。
ココット:まあいいじゃない。
それにしても、作者がどのゲームをセレクトするのか
少し見物ね。
何か当たりでも引いて元気が出ればいいのだけど(´・ω・`)
ミシェル:…なんだかまるで作者が重病人みたいな言い方ですわね…;
ラチェット:まー、ある意味病気じゃないけど重病っていや
重病な気がするが。
アプリ:うぅー、早くよくなってほしいなあ(>_<)
ミシェル:そ、そうしないと私たちのコーナーも前に進みませんからねっ(_-*)
…早く元気にならないと承知しませんことよ!
ラチェット:素直じゃねーなお前…。まあいいや。そろそろこの辺で
お開きにしねーか?
ココット:そうねー。なんだか宙に浮いたような話題になってしまったけど(^_^;)
それだけ調子が上向きじゃないってことで…
ミシェル:さて、帰ったらシャワーでも浴びてゆっくりしましょう…
アプリ:アプリはー、ゲームの続きするっ!
ラチェット:…オレは寝直す…
ココット:ほらほら、帰ったらのコトなんて今考えてないで!
それではまた次回作者が少しでも調子戻ったらお会いしましょう(*^_^*)
*『∵きゃらぼ∴』的版権的会話キャラ紹介は→【こちら】←から*
アプリ:こ、こんにちは…*
今日から版権系の会話を担当することになったメンバーの
一人、アプリコットと言います(〃△〃)
よ、よろしくお願いしますっm(_ _)m
ココット:なぁにおどおどしてるのっ!
こういうのは第一印象が大事なんだからしっかりしなきゃ!
はじめまして(^-^)同じく版権会話メンバーに
選ばれましたココットと申します。
どうか宜しくお願いします(^_-)
ミシェル:フ、フン…そんな風におっしゃる割には大したこと
ありませんわね!
私はミシェルと申します。
今回不名誉なことにこのメンバーと共に司会進行することと
なってしまいましたが、少なくとも私は精一杯頑張りますので
どうか宜しくお願いいたしますわ(^-^)/
ラチェット:…前置きがなげぇよ…
オレの名はラチェット。
どういうわけかこのいけ好かない女子3人の中に
ひとりだけ投げ込まれた男だ。
いやな予感が拭えないが…どうかよろしく。
ココット:さーて、自己紹介は無事済んだわね。
まずは拍手・ご閲覧本当に有り難う御座います(*^_^*)
作者は果報者ね(^.^)
じゃあ今日の課題はなににしましょうか?
アプリ:いっいきなり腐ものはダメだよねっ(>_<)
えっと、うんと、なんか作者はPSP本体今持ってないんだけど
もしあったら今のところ何かやりたいものがあるらしいの(・ω・)
ココット:じゃ無難にその辺の話題にしましょうか?
ラチェット:作者の大体PSPで現在出ている作品一覧を見ないで
自分の知っている範囲で選ぶなら…らしいが、
「モンスターハンターポータブル」「魔界戦記ディスガイア(1)」
…と、こりゃなんだ?ディスガイアのインフィニティが
なんとかとかいうやつ…「女神異聞録ペルソナ」
「FFT(獅子戦争)」「DFF、DDFF」(DFFに関しては修正版)
まだ発売されていないけれど「猛獣使いと王子様ポータブル」
あと番外編でファントムブレイブが出ているなら
少し興味ある…らしい
ミシェル:ずいぶんと偏っているようなわかりやすいような
微妙な配置の選択ですわね…(-_-;)
アプリ:時によって違うんだけど基本的にはやりこみ系とかが
やりたいみたいだよ(*^_^*)
ココット:なるほどねー。ちなみに理由としては、
「モンハン」やったことないけど何となく楽しそう。
「ディスガイア(1)」DS版も売っているけれどメモリーカードに
残したいから…というか作者が初めにPSP手放したのも
ディスガイア(1)がDSにあるならPSPはやるのないし
いいや~って手放した(売った)んだったわね(^_^;)
アプリ:もったいない~(>_<)
ラチェット:当時はロクな品ぞろえじゃなかったらしいぜ('_')
ココット:えっと脱線したけど続き…
ディスガイアなんとかはディスガイア1関連だから…
…なんかとてもわかりやすいわね(^_^;)
「ペルソナ(1)」はPS版でセーブデータがラスト直前で消えたことと
何となく時々やりたくはなるもののTVゲームでは
何となくやる気はしない…
…当時PS用の大容量のメモリーカードを買ってしまって
その中に入ってたデータが全部消えたらしいね。
セーブ魔というか保存魔である作者はしばらく立ち直れなかった
みたい…(-_-;)
で、次。「FFT(獅子戦争)」PS版が好きだから。ラムザらぶ。
「DFF、DDFF」FF好きだし普通に興味あるから。
…だって。
「猛獣使いと王子様ポータブル」は猛獣使いと王子様
(特に長男激ラブ(≧▽≦)!!)が好きだから、
でもってPSPかDSに移植されるだろうと
わかっていたし中途半端で止めているから続きをしたい…
何ともいい加減な理由ね…(-_-#)
ファントムブレイブに関しては急に魔が差したように
やりたくなったらしいわ('_')
ラチェット:他にもあげるならいろいろあるけれど中でも
選ぶならそれららしいぜ(・ω・)
ミシェル:けどどれも今すぐどうしても、というわけでも
なくてなんとなく時々やりたくなる程度みたいですわね
アプリ:他をこっそり言うと「学園ヘヴン」それに関連して
「学園ヘヴン おかわりっ」「こみっくパーティ」
「ダブルキャスト」以下やるドラ系あと詳しく見てないので
よくわからないけれどギャルゲやら乙女ゲいろいろ
主に昔懐かしんでやっていたゲームの移植版とか
昔やろうとしていた(テレビゲームとかで…)ものが
携帯版に移植されてやりたくなった…というものが
多いみたいですぅ(*^_^*)
ココット:それをいうなら結構DS版もあると思うのよね。
その辺もあるからPSP本体購入はいつも先延ばしというか
後回しになって優先順位が低いみたいなのよね
ミシェル:ちなみに額が違いますけど優先順位的に今欲しいものは
次は「神無ノ鳥 オフィシャルファンブック」「神無ノ鳥」小説
出来るなら原画さんの描いた「ハッカン×イカル」の同人誌たくさん
「ASUKA4月号」らしいですわ。そのあともなにやらかにやら
欲しいものはいろいろあるみたいですけどゲームや版権とかと
言うよりは文房具系が多いような…(-_-;)
ラチェット:今は版権より創作ってとこか。
気分屋だからなあ作者は(^_^;)
ココット:出て欲しいゲームはDS版クイズマジックアカデミーの
第三弾熱烈希望!らしいよ。
作者は基本ゲームには雑食だけど昔からクイズゲーム好きなんだよね。
…正解率悪い癖に(汗)
アプリ:ま、まあ好きだから得意とは限らないよ(>_<)
ラチェット:それフォローになってねーぞアプリ…(-_-;)
ココット:あとはほぼ無理なのはわかっているけれど
神無ノ鳥と王レベ2の携帯ゲーム化熱烈希望だそうよ。
ハッカンの姿と声をいつでも常に感じていたいそうで(・ω・)
ほかにもあれもこれもあげたらキリがないほど
携帯ゲーム化希望が多いけれど…そのほかの作品は
かなりマイナーで…でもマイナーなのに何故かマニア?の間に
根強い人気のあるゲームが多いのよね('_')
ミシェル:それではこの辺で切り上げませんこと?
作者のゲームについて語っていたらキリがないですわ…(-_-)
ココット:まあ版権…主にゲーム語り出したら作者は長いからねぇ…
じゃあこの辺で切り上げましょっか(^_^)
アプリ:じゃ、じゃあこの辺で…また会いましょう(^-^)/
ラチェット:…またな(今回はどうにか助かったぜ…(-_-;))
*『∵きゃらぼ∴』的『SetsuNa.』紹介は→【こちら】←から*
ナツセ:こんにちは(微笑)
ご閲覧本当に有り難う御座います(微笑)
今日は生憎の雨ですが、僕たちは傘を差しながら
公園のベンチで中継中です(苦笑)
セツ:ったく…何でこんなとこを中継に選ぶんだよ!
せいぜい喫茶店~とか屋根のあるとこ選べよな(-_-)
ナギ:それもそうだし寒いよ~(>_<)
風は吹いて傘あんまり役に立たないし…
ヒロカズ:(黙ってナギの壁になる)
ナギ:カズくん…(*^_^*)
他2人:(-_-#)
ナツセ:ま、まあそれはそうと、今日の話題なんですが、
一ヶ月以上も前に描かれたにっくき唯原くんの絵が
テーマらしいですね…
セツ:絵ありなんて珍しくね?…オレの絵はいいけど…
これいやなことがあったときの絵じゃねーか(-_-;)
ヒロカズ:…いやなこと…?
セツ:何々!?ヒロカズ心配してくれるのっ!?(飛びかからん勢いで)
ナツセ:コホン…そういうわけではなく単なる興味本位ですよね、
弘和は(微笑)
セツ:ちぇ…ヒロカズはそういうヤツだよな…(-_-#)
これは…まあ、いろいろ上手くいかないなと腐ってた
時の絵だよ…(少し言いにくそうに)
ナギ:ふぅん…ボクはてっきりなーくんといつもの言い争い
したときの絵だと思ったー('_')
セツ:ナギ、大人には大人の事情ってもんがあるんだよ…(=_=)
ナギ:ふぅん?そうなんだー(?_?)
ナツセ:果たして唯原くんに「大人の事情」などという高度な
悩みが本当にあるのか疑わしいところではありますが…
悩みと言えばこのころの絵は濃すぎだと作者が嘆いて
いましたね…
ヒロカズ:(-_-)Zzz
3人:(もう放っておこう…)
ナギ:へ、へー、そうなんだ…そういえば最近はだいぶ
薄くなってきたんだって(^_^)?
セツ:らしいな('_')
ナツセ:しかし雨止みませんねー…
ナギの盾なんて格好いいことをしようとして
眠ってしまうから弘和はびしょぬれですよ…
セツ:何でこんなときに眠れるのかその神経が知りたい…
ナギ:2人ってカズくんがいないときとかこうやっていないも同然のときのほうが
喧嘩する回数いくらか減るよね?
ナツセ:…喧嘩もしている気もないのですが…まあ、当人が
いないのにいちいちムキになっていても仕方ないですからね…
セツ:不本意だけど同感(-_-)
ナギ:おっもしろいの~(^▽^)
ナツセ:ほら、弘和、そろそろ帰りますよ。起きてください
ヒロカズ:んあー…(ノ_-)
ナギ:そういえば…ボク、産まれてこの方カズくんが病気までもいかない
風邪とかすらひいたの見たことない…
ナツセ:僕もずっと傍にいましたが…そういえば…(汗)
セツ:…ヒロカズって一体…(汗)
ヒロカズ:…?なんだ3人して人を珍獣でもみるかのように…
ナツセ:びしょぬれでも全く動じない貴方に言われたくない気がしますが…
まあいいです。
風邪はひかなくても見てるこちらが寒くなりますから
早く帰りましょう
セツ:お前って何気にひでーのな。まあ知ってたけど。
オレだったら愛を篭めて看病…といっても病人でもないのか…(-_-;)
ナギ:まー、なーくんもカズくんも昔から変わってないって
ことだよねー(^_^;)
ナツセ:ほら二人とも…じゃなかったナギ、行きますよ!
セツ:∑( ̄口 ̄;)なにその途中から急に仲間外れ発言!
ナギ:(気にするそぶりもなく)はーい(^o^)
セツ:(やりきれない気分がするのはオレだけなんだろうか…(T_T))
2011/05/24 近所の(雨の中の)公園にて
*アプリコット*(♀)
かわいらしい外見と裏腹にかなりのBL好き。
BL好きではあるもののちょっと初心者なところもあり
すぐにきゃーきゃー恥ずかしがる面も。
腐女子視点で見ない版権でも版権世界歴自体が少し浅め。
*ココット*(♀)
しっかりした姉貴分的存在。
版権歴も腐女子歴も程々に長い。
どちらかというとゲーマー。
どちらにせよ、彼女は彼女なりのこだわりで語っているようだ。
*ミシェル*(♀)
ツンデレ系少女。
版権歴も腐女子歴も自分では語らないが実は長いらしい。
その他も好きなくせにそんなのくだらない、といつも一蹴するがバレバレ。
自分では可憐な文学少女、と名乗っているが、そういう意味の文学では
ない文学の方が詳しい。
*ラチェット*(♂)
この中では唯一の男。
3人とは同学年。
言うまでもなく3人の(いろんな意味の)パワーに押されて
いろいろと可哀想なことになることも…
↓アプリコットとココットだけ昨日何となくイメージ絵を描いてみました↓
次回から版権語りは(とりあえず)このメンバーで行きます*
*『∵きゃらぼ∴』的『SetsuNa.』紹介は→【こちら】←から*
ナツセ:こんばんは(微笑)
たくさんの拍手にご閲覧、本当に有り難う御座いますね(極上スマイル)
それなのにこの相変わらずのKY作者ですみません(苦笑)
ナギ:それでもキャラ紹介一応頑張りましたので大目に見てくださいぃ~…
…らしいよ。何とも情けないったら(肩を竦めて)
セツ:あー、言われっぱなし?作者立つ瀬ねーな(笑)
ヒロカズ:…自業自得だ…
ナツセ:まあそれはそうと、僕たちのキャラ紹介がようやく
出来上がったみたいですね…なにやら書かなくても
いいようなことまで書いてありますが…
ナギ:だよねー、こういうのなんて言うんだっけ?「ねたばれ」?
ヒロカズ:…ナギはよく物を知っているな…(優しげに微笑んで)
セツ:(やってらんねーと言った具合に)べっつにそんなん誰だって知ってる
言葉だっつーの…
ナツセ:おやおや、大人げなくて可愛げのない唯原くん(微笑)
子供相手にムキになるなんて本当にお子さまもいいところですねぇ(嘲笑)
セツ:(ムッとしながら)あー、あー、そういう萩丘サマは
たいそうオトナなんでしょうねえ(自分の頭の後ろに腕を回し)
ナツセ:そういうところが余計に大人げなくて可愛げがななくて
生意気だと言うんですよ(微笑)
ナギ:ホンットこのふたり、よく飽きないよねー
ヒロカズ:…喧嘩するほど仲がいい、というやつだろう…(微笑ましげに)
2人:コイツと!?冗談じゃない!!!
ヒロカズ:……(少し驚いたような表情をして)
セツ:あー…わりぃ、でもコイツとは、ちょっと…
ナツセ:僕も唯原くんとだけは仲良し呼ばわりされたくないというか
御免だというか虫酸が走るというか…
ナギ:(カズくんもいい加減気づいてあげればいいのに…)
ナツセ:コホン…ええと、誰かさんのせいで話が大きく脱線しましたが、
キャラ紹介が仕上がった、という話でしたね。
ナギ:そーそー。まあ詳しくはご覧ください、という感じです
ヒロカズ:…俺はコイツ等に見せてもらえないんだが…(悲しげに)
セツ:まあまあまあ!ヒロカズはVIPだから!主役だから見なくてもいいんだって!
ナツセ:そうですよ(微笑)特別な存在なので見なくてもいいんです(微笑)
ヒロカズ:…そうなんだろうか…俺には仲間はずれにされてるようにしか…(寂しげに)
2人:(なっなんなんだろうこのぐっとくる気持ちは…ッ)
ナギ:(あーあ、2人ともどっかの世界に行っちゃったよ…(ため息))
ヒロカズ:?どうしちゃったんだこの2人…?
ナギ:まあ…気にしない気にしない♪
機能してない2人はその辺の端っこに片づけておくとして…
キャラクター紹介は少なくとも『∵きゃらぼ∴』的な
紹介であって本編(恐らく小説?)のほうの紹介と必ずしも合うとは限りません。
ヒロカズ:…なんか知らないけれどそうらしいです…
ナギ:だいたいにして小説化とか本当に出来んのかよとか
やる気あんのかよ的なレベルですのであしからず…
ヒロカズ:…何だか…凪、夏瀬に少し似てきた気が…
ナギ:そうかな(微笑)?それは一応誉め言葉ととっておくね☆
ヒロカズ:それでは…2人が何故か機能しないので…
ナギ:だねー、カズくんとの対談っていうのも…
(カズくん対談の一員になんないし…(汗))
ヒロカズ:ん…?凪、何か言ったか…?
ナギ:んーん、何にも☆
ヒロカズ:そうか…ではそろそろ帰ろうか…(ナギの手を握り)
ナギ:あの2人はどーすんの?
ヒロカズ:…きっとその辺の親切な人が警察にでも届けてくれるだろう…
ナギ:だねー!じゃ、帰ろっか☆
2011/05/21 近所の道端にて
『SetsuNa.』自体は輪廻転生をテーマにした作品に
する予定です。
この『∵きゃらぼ∴』で出てくる『SetsuNa.』のキャラは
かなりその作品より個性出すぎなくらいにオーバーに
描かれています。
∞主人公∞ 安土 弘和(アヅチ ヒロカズ)
『∵きゃらぼ∴』の対談内ではボーッとしていて
何考えているかわからない「KY」でもあるが
同時に空気のような人。本当に何も考えていないかも…
ボソッとKY発言をしては彼に想いを寄せている
セツやナツセを固まらせている。
ナギが可愛くて仕方ない。目に入れても痛くないほど
可愛がっている。
<キャラ関係図>
・セツ・
高2になって初めて同じクラスになった。
セツはある種目立つので小中高と同じだったのは
ヒロカズも記憶している。
だが同クラスになり初対面でいきなりセツに
「ヒロカズ」と名前で呼び捨てにされまるで
昔から知っている友人のように扱われ正直戸惑っている。
面識がなくとも、以前より何故か「唯原刹」とは
外見の違う「唯原刹」の夢をよく見ていた。
それが何を示しているのかは彼自身わかっていない。
・ナツセ・
言ってしまえば幼なじみのような関係。
傍から見れば腐れ縁にも見えなくもない。
全く考えの読めないナツセに特に振り回されるでもなく
彼は彼なりに我が道を行っている。
特に幼なじみの特権というものもないのだが、
ヒロカズが人を名呼びするのは珍しいのでそのくらい…?
・ナギ・
まだどちらのかは未定だけれどヒロカズかナツセの
遠い親戚にあたり小さい頃から(というかナギ自体幼いですが…)
彼のことは知っている。
猫っ可愛がりというか目に入れても痛くないと言うか
とにかくナギをとても可愛がっており彼に対しては
甘すぎるほど甘い。
∞(一応)ヒロイン∞ 唯原 刹(イハラ セツ)
『∵きゃらぼ∴』の対談上ではまるでいじめられっこの
ように身内固めされてますが、本来はヒロインです(笑)
ヒロカズと過去世で数度深い関わりがあり、今世で彼は
それらのことを覚えている。
ヒロカズに片思いしているが、それが過去世から引き継いだ
想いなのか、今世で芽生えた想いなのか彼自身とても
思い悩んでいるが…?
…とはいえ、『∵きゃらぼ∴』内ではそんな設定は
全く関係ないんですけどね(笑)
<キャラ関係図>
・ヒロカズ・
3度の過去世でいつも心寄せ合うものの結ばれぬ運命に
あった。
高2になるまで同じクラスにも何かで関わることも出来ず
かなりジレンマ起こしていたがいつも遠くから彼を見ていた。
あっストー●ーじゃないですよっ(汗)
・ナツセ・
ヒロカズの幼なじみ、という立場でヒロカズのそばに
いつもいるから、以外にやはり過去世でヒロカズに深く
関わりのある人物だったので初対面からかなり火花散らしていた。
ライバルというか犬猿の仲というか。
とにかく相入れることはないだろう関係。
・ナギ・
ナギもナギで過去世で関わりがあるものの、セツ直接的には
あまり関わりないものの、ナギに対してはヒロカズを
心配している。
普段は小生意気なガキ程度の認識で接している。
∞弘和の幼馴染∞ 萩丘 夏瀬(ハギオカ ナツセ)
ヒロカズの幼なじみというか腐れ縁でずっと一緒な人。
いつもにこにこにこにこしているが、その笑顔は誰から見ても
胡散臭さしかない。
策略家だったりやたらずる賢いとか人を陥れる天才だとか
周りからの評価はなかなか酷評が多いがすべて事実←
当たり前のように万年成績上位。
セツと同じくヒロカズと過去世関わりの大きい人物。
過去世では毎度のようにセツにいいとこどりされていたので
今世でもかなり憎々しく感じている。
この中でナギと一番過去世関わりがあるのは彼。
<キャラ関係図>
・ヒロカズ・
過去世でずっと近くで片思いしていたのにずっと過去世のセツに彼の心を
奪われてばかりだった。
今世こそはと企んでいるが…?
・セツ・
とにかく彼から見たら憎たらしいの一言。
ヒロカズは知らないが現世でも形式上の初対面以外でもかなりセツとは
接触があったらしい。
・ナギ・
過去世上ではかなり気の毒なことをしてしまった、という
認識はあるが、それとこれとは別、とヒロカズへの想いを
捨てることはない。
ある意味最凶コンビ。
∞弘和の昔馴染∞ 大槻 凪(オオツキ ナギ)
一言で言えば小悪魔系ショタキャラ。
ヒロカズかナツセの遠い親戚にあたる。
やはり上記のキャラと過去世での関わりがあるが、
現世の彼はセツやナツセ程は覚えていない。
過去世で言えば3人の中ではナツセとの関わりが最も深く、
ヒロカズとセツの過去世ではあまり関わりが薄いが、
本来過去世の立場的にヒロカズは恨むべき立場の人物だったりする。
セツはそれを心配しているが…?
<キャラ関係図>
・ヒロカズ・
過去世的には恨むべき対象者なのだが、過去世の記憶が
しっかりないのでその辺は曖昧な感情となっている。
『∵きゃらぼ∴』で時々ヒロカズをちくりと刺すのは
その辺もある…のかもしれない。
ちなみにナギがヒロカズを呼ぶときは「ヒロくん」ではなく
「カズくん」である。
・セツ・
過去世では直接的には関係性がないからか、現世では
特に過去世がどうとか考えずにただいじりやすい人だなあと
ナツセと共にちくちくして遊んでいる←
初めの設定では「刹さん」と呼ぶ予定がそんなキャラでは
なくなってしまったという…
・ナツセ・
過去世で最も愛すべき人物だったから、というのもあるのだが、
今世でもナツセに一番懐いている。
単に今世の場合、ナツセとある種の属性というかフィーリングが合うという
だけのような気も…
ナギからのあだ名は「なーくん」。
・ツナ・
ナギの相棒というかいつもそばにつれているくまのぬいぐるみ。
シー●キンは関係なく、逆から読むと…?
サクラ●戦のジャン●ール的な存在というわけでも特別ない。
<余談など>
・ヒロカズは理由があって今世では過去世のことを
一切覚えていない。
というか寧ろそれが一般的。
・ナツセがナツセという名前になった理由は逆から読むと
わかったり。
・ナツセ関連もう一個。
ナツセは自分の「夏瀬」という名前を紹介するとき
いつも「いやー、親が夏目漱石のファンで…」というが
本人も気づいてはいるが漢字違う上にそういう理由では
決してない…らしい。
ナツセ:こんばんは(微笑)
ご閲覧有り難う御座いますね(微笑)
何とも不定期更新ですみません(苦笑)
セツ:まぁ、萩丘キャラを生み出すような作者だからな、
ある意味いい加減でも仕方ないというか…
ナツセ:おや…聞き捨てなりませんね(微笑)チャラ男の
唯原くん(冷笑)
貴方にだけはいい加減呼ばわりされたくないのですが?
ナギ:んもー!いい加減にしてよこの嫌煙野郎どもー
ヒロカズ:…凪、嫌煙野郎どもじゃなくて犬猿野郎どもだぞ…
ナギ:んっ?でもある意味合ってない?この2人煙いんだもんー
2人:∑( ̄口 ̄;)
ナツセ:そ、それってどういう意味ですかナギ…?
ナギ:うっとーしーってコトだよ(キッパリ)
2人:∑( ̄口 ̄;)
セツ:よ、要するに…
ナギ:煙いから2人ともキライ
2人:∑( ̄口 ̄;)
ナギ:…なーんてね~冗談だよ♪
ヒロカズ:…嫌煙か…だけどどっちかというとその言葉の
意味は凪がどうとかじゃなく当人たちが煙がキライ、という
意味が正しい気も…
セツ:…つっこみどころが違うと思うけど。ヒロカズ…
ナツセ:…今回ばかりは唯原くんと同意見です…
ナギ:どうでもいいじゃんそんなことー。
それより今日はそんないい加減なことで集めたの?
ナツセ:いい加減…(汗)
ナギはだんだん強い子になっていきますねー…
まあいいです。今日は昨日朔が来てくれていろいろ
話したのでそのことでも。
ヒロカズ:…で?何て言ってたんだ?
セツ:んー、個性が強すぎてぜってー恋愛には結びつかないよね、ってコトと
オレがまともに見えるくらいだ、ってコトと絶対に対談だけのオレらなら
萩丘以外のやつは「また来世ね!」って笑って別れてしまうだろう、と
言ってた(笑)
ナツセ:僕以外、ですか…確かに僕は今世も楽しいと感じていますが(微笑)
セツ:(朔が一番そう感じたのは萩丘とヒロカズのせいなんだけどな…)
ナギ:えぇー、ボクも今の世で…、…うーん…どうだろう…
ナツセ:えぇっ?ナギまで…
ヒロカズ:…何の話をしてるんだ?
セツ:ヒロカズには今は関係ないコト!
…まあ、小説版はここまで個性が突飛出てないから。
ただ作者的には対談で大体のキャラ像を見てるみたい
だけど。
これを薄く薄く薄く…(以下略)してキャラが成り立つっぽい。
ナツセ:そうですねえ…弘和は今のままでは成り立ちませんよね…
ナギ:(なーくんもね…(汗))
ヒロカズ:…そういえばキャラ紹介とかなんとかはどうなったんだ?
セツ:あー、それについてはもうしばらくお待ちください、だって
ナツセ:全く、しっかりして欲しいですねえ…なんだったら
僕が全部作成しても構いませんが(微笑)?
セツ:…やめてくれ、頼むからやめてくれ…
ヒロカズ:…まあいい。そろそろ切り上げないか…?
俺は眠たくなってきた…
ナツセ:(対談版の弘和は眠っているかズレたつっこみかのどっちかですねぇ)
ナギ:(シッ…なーくん、それは言わない約束だよ)
セツ:ま、まあともかく帰るか。ヒロカズ途中まで一緒に帰ろーぜ!
ナツセ:ナギも行きましょう
ナギ:うん~♪
2011/05/16 近所の展望台にて
ナツセ:こんにちは(微笑)
ご閲覧有り難う御座いますね(ニッコリ)
サボんなと密やかに釘を刺したのにKY野郎な
作者ですみません(苦笑)
ナギ:作者は根っからの「けーわい」だから仕方ないんだけどね~
ヒロカズ:…K…Y…?KYって…何だ?
全員:……
セツ:あのさ…ヒロカズ「KY」って言葉、ホントにわかんねぇ?
ヒロカズ:…ああ。
ナギ:(ボクでさえ知ってるのに…(汗))
ナツセ:(そこが弘和のいいところなんですよ、ナギ)
ヒロカズ:…お前等、何をこそこそと…
セツ:これも一種のKYってヤツ?「K:こそこそY:やな感じ」
ナツセ:ふふ…そうきますか…じゃあ唯原くんは
「K:軽薄で軽率でチャラ男なY:野郎」ってところですか(微笑)
セツ:(ひきつりながら)なんかあったまわりぃ配列だな。
お前成績万年上位って嘘なんじゃねぇ?(見下し)
ナツセ:あー、そうですよね、唯原くんの例えは流石に
万年中の下だけあってとてもわかりやすい(微笑)
セツ:…(ひきつりながらも微笑んでいる)
ナツセ:…(微笑みながらも目は笑っていない)
ヒロカズ:…犬猿野郎ども…(ボソリ)
2人:∑( ̄口 ̄;)
ナギ:あー、それも「KY」だよねえ(にまにましながら)
けどカズくん、本当のKYってカズくんだと思うなあー
ヒロカズ:…どういうことだ…?
ナギ:だってさあ、「KY」って「K:空気Y:読めない」って
意味だもん(無邪気に)
ヒロカズ:∑( ̄口 ̄;)
ナギ:あれ?あれれ?なんでみんな固まってんの?
あっもしかして氷鬼とか?ボクも仲間にいれてよー!
ねえってば~
2011/05/14 近所の広場にて